小学館 和伊中辞典 2版の解説
やどす
宿す
1 (妊娠する)
¶彼女は彼の子を宿している.|Porta in grembo suo fi̱glio.
2 (とどめる)
¶葉が朝露を宿して光っている.|La rugiada del mattino imperla le fo̱glie.
¶あの時以来彼への疑いを胸に宿している.|Da allora nutro dei sospetti nei suoi confronti.
日本語の解説|宿すとは
1 (妊娠する)
¶彼女は彼の子を宿している.|Porta in grembo suo fi̱glio.
2 (とどめる)
¶葉が朝露を宿して光っている.|La rugiada del mattino imperla le fo̱glie.
¶あの時以来彼への疑いを胸に宿している.|Da allora nutro dei sospetti nei suoi confronti.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...