寄付

日本語の解説|寄付とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きふ
寄付

contributo(男),donazione(女);(遺贈)la̱scito(男)



◇寄付する
寄付する
きふする

dare [conce̱dere] un contributo ≪に a≫,fare dono di [fare la donazione di] ql.co. ≪に a≫


¶寄付を募る|aprire una sottoscrizione [fare una colletta/racco̱gliere le offerte] a favore di qlcu. [ql.co.]


¶NPOに100万円寄付した.|Ho donato un milione di yen a un'organiẓẓazione non profit.




◎寄付金
寄付金
きふきん

contributo(男)(in denaro)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android