審理

日本語の解説|審理とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しんり
審理

(裁判)processo(男);(審査)eṣame(男);(捜査)inda̱gine(女);(尋問)interrogato̱rio(男)[複-i



◇審理する
審理する
しんりする

giudicare qlcu. [ql.co.]; eṣaminare qlcu. [ql.co.]; indagare su ql.co.; interrogare qlcu.


¶書面審理|eṣame delle prove documenta̱rie


¶その件は審理中である.|Il caṣo è in attesa di giudi̱zio.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android