対する

日本語の解説|対するとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいする
対する

1 (動詞として)affrontare, trattare;(…に対しての)verso, nei confronti di, nei riguardi di


¶火事に対する備え|prevenzione antince̱ndio


¶勇気をもって困難に対する|affrontare le difficoltà con cora̱ggio


¶愛情をもって子供に対する|rapportarsi ai bambini con amore


¶ファシズムに対する闘争|lotta contro il fasciṣmo/lotta antifascista


¶祖国に対する愛|amore per la pa̱tria


¶子供に対する責任|responsabilità verso i bambini


¶彼に対する疑い|dubbi nei suoi confronti


¶彼女はお年寄りに対して思いやりがある.|È premurosa con gli anziani.


¶親に対してそんなことを言ってはいけない.|Non si deve parlare così ai propri genitori.


2 (対照,対比)


¶いちご1キロに対し砂糖を500グラム入れます.|Ci vo̱gliono 500 grammi di zu̱cchero per ogni chilo di fra̱gole.


¶姉が理性的なのに対して妹は情緒的だ.|A differenza della sorella maggiore, che è razionale, la minore è molto emotiva.


¶賛成350に対して反対210だった.|Ci sono stati 350 pareri favore̱voli e 210 contrari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む