対決

日本語の解説|対決とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいけつ
対決

(試合)partita(女),incontro(男);(被告と証人などの)〘法〙confronto(男)(対立)scontro(男)



◇対決する
対決する
たいけつする

confrontarsi [avere un confronto] con qlcu.;(競う)miṣurarsi con qlcu.;(立ち向かう)affrontare qlcu. [ql.co.]


¶悪と対決する|opporsi al male


¶与野党が対決する.|La maggioranza e l'oppoṣizione si sco̱ntrano./C'è uno scontro tra maggioranza e oppoṣizione.


¶私は法廷で彼と対決する覚悟です.|Sono deciṣo a confrontarmi con lui in tribunale.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む