対照

日本語の解説|対照とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいしょう
対照

1 (比較)paragone(男),confronto(男),raffronto(男);(照合)collazione(女),riscontro(男)



◇対照する
対照する
たいしょうする

paragonare, confrontare


¶写しを原文と対照する|paragonare una co̱pia con l'originale


¶2枚の絵を比較対照してごらんなさい.|Fate un raffronto tra i due quadri.



2 (コントラスト)contrasto(男)



◇対照的な
対照的な
たいしょうてきな

contrastante


¶対照をなす|contrastare(自)[av] ≪と con≫


¶光と影の対照|contrasto di ombra e di luce


¶あの2人は対照的だ.|Quei due sono agli opposti.


¶君の意見は私のとは対照的だ.|La tua opinione contrasta con la mia.




◎対照言語学
対照言語学
たいしょうげんごがく

lingui̱stica(女) comparativa [comparata]




対照実験
対照実験
たいしょうじっけん

(esperimento(男) di) veri̱fica(女)




対照文法
対照文法
たいしょうぶんぽう

〘言〙gramma̱tica(女) contrastiva




対照法
対照法
たいしょうほう

〘修辞〙anti̱teṣi(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android