寿命

日本語の解説|寿命とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じゅみょう
寿命

(人間の)durata(女) della vita;(製品の)durata(女),vita(女)


¶機械の寿命|longevità di un appare̱cchio


¶平均寿命|durata me̱dia della vita


¶寿命の切れた|(電池の)sca̱rico/(機械の)fuori uṣo


¶寿命の長い歌手|cantante dalla lunga carriera


¶寿命を全うする|morire di morte naturale


¶寿命が尽きる|arrivare alla fine della vita


¶この電池は寿命が長い.|Questa pila 「dura a lungo [ha una lunga durata].


¶恐怖で寿命の縮まる思いがした.|Credevo di morire di paura.



◎寿命試験
寿命試験
じゅみょうしけん

〘工〙prova(女) di durata


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android