尋常

日本語の解説|尋常とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じんじょう
尋常

1 (普通)



◇尋常な
尋常な
じんじょうな

normale, ordina̱rio[(男)複-i],uṣuale


¶尋常な手段では成功できないだろう.|Con i meẓẓi uṣuali [senza un provvedimento eccezionale] non riusciremo a fa̱rcela.


¶彼にはどこか尋常でないところがある.|C'è qualcosa di anormale [di strano] in lui./(並み外れた)C'è qualcosa di straordina̱rio in lui.



2 (正々堂々とした様子)


¶尋常に勝負する|lottare lealmente


3 (取り乱さない様子)


¶尋常に白状しろ.|Rasse̱gnati a confessare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む