導火線

日本語の解説|導火線とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どうかせん
導火線

1 (口火を付ける線)mi̱ccia(女)[複-ce


¶導火線に火をつける|dar fuoco alla mi̱ccia


2 (事件をひき起こすきっかけ)ca̱uṣa(女)


¶この紛争は世界戦争への導火線になりかねない.|Questo conflitto ri̱schia di provocare [di far scoppiare] una guerra mondiale.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む