少数

日本語の解説|少数とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょうすう
少数

pi̱ccolo nu̱mero(男),minoranza(女)



◇少数の
少数の
しょうすうの

alcuno(▲複数形で使う),poco[(男)複-chi],un pi̱ccolo nu̱mero di


¶少数の人々|alcune persone/poche persone/un pugno di uo̱mini


¶ごく少数の人々|pochi̱ssime persone


¶反対少数で法案は可決された.|Il disegno di legge è stato approvato con pochi voti contrari.




◎少数意見
少数意見
しょうすういけん

opinione(女) minorita̱ria [della minoranza]




少数精鋭主義
少数精鋭主義
しょうすうせいえいしゅぎ

elitariṣmo(男)




少数党
少数党
しょうすうとう

partito(男) di minoranza




少数派
少数派
しょうすうは

minoranza(女)


¶少数派である|e̱ssere in minoranza




少数民族
少数民族
しょうすうみんぞく

minoranza(女) e̱tnica, minoranza(女) nazionale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む