少数

日本語の解説|少数とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょうすう
少数

pi̱ccolo nu̱mero(男),minoranza(女)



◇少数の
少数の
しょうすうの

alcuno(▲複数形で使う),poco[(男)複-chi],un pi̱ccolo nu̱mero di


¶少数の人々|alcune persone/poche persone/un pugno di uo̱mini


¶ごく少数の人々|pochi̱ssime persone


¶反対少数で法案は可決された.|Il disegno di legge è stato approvato con pochi voti contrari.




◎少数意見
少数意見
しょうすういけん

opinione(女) minorita̱ria [della minoranza]




少数精鋭主義
少数精鋭主義
しょうすうせいえいしゅぎ

elitariṣmo(男)




少数党
少数党
しょうすうとう

partito(男) di minoranza




少数派
少数派
しょうすうは

minoranza(女)


¶少数派である|e̱ssere in minoranza




少数民族
少数民族
しょうすうみんぞく

minoranza(女) e̱tnica, minoranza(女) nazionale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む