居直る

日本語の解説|居直るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いなおる
居直る

1 (座り直す)sedersi correttamente


2 (急に強い態度に変わる)assu̱mere improvviṣamente un atteggiamento ostile [minaccioso]


¶彼は自分の落ち度をわびるどころか居直って私にくってかかってきた.|Invece di chie̱dere scuṣa per il suo errore, è divenuto aggressivo nei miei confronti.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android