日本語の解説|巣(漢字)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説


1 (鳥類の)nido(男);(野生動物の)covo(男),tana(女)


¶鷲の巣|nido d'a̱quila


¶蟻の巣|formica̱io


¶白蟻の巣|termita̱io


¶蜂の巣|nido d'api/vespa̱io/alveare(男)(▲人工の「巣箱」もさす)


¶蜜蜂の巣|(蜜房)favo di miele


¶蜘蛛の巣|tela di ragno/ragnatela


¶巣を作る|fare [costruire] il nido/nidificare(自)[av


2 (巣窟)


¶盗賊の巣|covo [rifu̱gio] di ladri


¶悪人の巣|(たまり場)ritrovo di viziosi


3 (人が住む所)


¶愛の巣|nido d'amore

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む