工作

日本語の解説|工作とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうさく
工作

1 (手工,学校の課目)lavori(男)[複]][attività(女)[複]] manuali;(製作,組み立て)costruzione(女)


2 (計画的な働きかけ)manovra(女);(陰謀)intrigo(男)[複-ghi



◇工作する
工作する
こうさくする

manovrare; costruire


¶政治工作|manovra poli̱tica


¶裏面工作|manovra 「dietro le quinte [alle spalle]


¶アリバイ工作をする|costruire un a̱libi


¶秘密工作員|spia/agente segreto




◎工作機械
工作機械
こうさくきかい

ma̱cchina(女) ute̱nsile




工作品
工作品
こうさくひん

prodotto(男) artigianale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む