巧み

日本語の解説|巧みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たくみ
巧み

(技巧)artifi̱cio(男)[複-ci],destrezza(女);(抜け目のなさ)astu̱zia(女),scaltrezza(女)



◇巧みな
巧みな
たくみな

a̱bile;(技術的に)destro, bravo;(抜け目のない)ingegnoso, astuto, scaltro




◇巧みに
巧みに
たくみに

abilmente; ingegnosamente


¶巧みなシュート|tiro provetto


¶巧みな口実|sotterfu̱gio


¶巧みに計画を進める|eṣeguire un progetto con abilità [con destrezza]


¶彼は演技が巧みだ.|È bravo a recitare.


¶言葉巧みに|con parole ricercate /con un conversare molto efficace


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む