帰還

日本語の解説|帰還とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きかん
帰還

ritorno(男),rientro(男);(本国への)rimpa̱trio(男)[複-i



◇帰還する
帰還する
きかんする

ritornare(自)[es],rientrare(自)[es];rimpatriare(自)[es],ritornare in pa̱tria;(命令されて)e̱ssere rimpatriato




◎帰還兵
帰還兵
きかんへい

soldato(男)[(女)-essa]re̱duce


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む