帳簿

日本語の解説|帳簿とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちょうぼ
帳簿

registro(男)[libro(男)] (conta̱bile)


¶帳簿をつける[検査する]|tenere [eṣaminare] i libri conta̱bili


¶帳簿に収支を記入する|registrare le entrate e le uscite


¶帳簿上の利益|profitto conta̱bile



◎帳簿価格
帳簿価格
ちょうぼかかく

valore(男) conta̱bile




帳簿係
帳簿係
ちょうぼがかり

conta̱bile(男)(女)




帳簿監査
帳簿監査
ちょうぼかんさ

veri̱fica(女) ufficiale dei conti, reviṣione(女) dei conti




帳簿面(づら)
帳簿面
ちょうぼめん

¶帳簿面を合わせる|far quadrare i conti


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む