幸い

日本語の解説|幸いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さいわい
幸い

(幸運) (buona) fortuna(女);(幸福)felicità(女)


¶あの事故で怪我をしなかったのは不幸中の幸いだった.|Il non esser rimasto ferito in quell'incidente è stata una fortuna nella diṣgra̱zia.


¶お役に立てれば幸いです.|Sarei lieto [felice] di pote̱r e̱ssere u̱tile.


¶天候が幸いして米がよくとれた.|Il tempo è stato favore̱vole e c'è stato un buo̱n raccolto di riso.


¶幸いタクシーがすぐ来た.|Fortunatamente [Per fortuna] è arrivato su̱bito un taxi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む