日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まぼろし

(死者の)fantaṣma(男)[複-i],spettro(男),spi̱rito(男);(幻想)chimera(女),illuṣione(女),sogno(男);(幻覚)viṣione(女),apparizione(女),allucinazione(女)



◇幻のような
幻のような
まぼろしのような

fantoma̱tico[(男)複-ci],spettrale; chime̱rico[(男)複-ci],illuṣo̱rio[(男)複-i


¶幻の国|il mondo dei sogni


¶幻の名作|capolavoro scomparso


¶幻を見る|avere delle viṣioni


¶幻を追う|co̱rrere dietro ai fantaṣmi/inseguire sogni [chimere]


¶幻のように消える|scomparire d'un tratto come un fantaṣma


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android