幼名

日本語の解説|幼名とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ようみょう
幼名

nome(男) di infa̱nzia(◆prima della maggiore età)


¶家康は幼名を竹千代と言った.|Ieyasu nella sua infa̱nzia veniva chiamato Takechiyo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例