幾らでも

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いくらでも
幾らでも

1 (制限なく)


¶あの人はいくらでも金を使える.|Può spe̱ndere tutti i soldi che vuole.


2 (わずかでも)


¶いくらでも結構ですから募金に協力してください.|La preghiamo di partecipare alla raccolta di fondi anche con un pi̱ccolo contributo.


3 (「いくらでもない」の形で)


¶ラジオの電気の消費量はいくらでもない.|La ra̱dio consuma poca elettricità.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む