幾らも

日本語の解説|幾らもとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いくらも
幾らも

¶そんな例はいくらもある.|Questi caṣi sono piuttosto frequenti./Di questi caṣi ce ne sono molti.


¶残品はいくらもない.|Gli arti̱coli avanzati [rimasti] non sono molti.


¶いくらもしないうちに彼は帰って来た.|Se n'era appena andato quando tornò indietro.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む