庇護

日本語の解説|庇護とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひご
庇護

(保護)protezione(女);(支持)appo̱ggio(男)[複-gi];(後見)tutela(女);(引き立て)favore(男)



◇庇護する
庇護する
ひごする

prote̱ggere [(支持)appoggiare] qlcu.; pre̱ndere qlcu. sotto tutela [protezione]; dare protezione [appo̱ggio] a qlcu.


¶子供たちは親の庇護のもとに育つ.|I bambini cre̱scono sotto la protezione [tutela] dei genitori.




◎庇護者
庇護者
ひごしゃ

protettore(男)[(女)-trice


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む