序数

日本語の解説|序数とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じょすう
序数

〘数〙(nu̱mero(男))ordinale(男)



【語形】序数の作り方


第1から第10までは不規則につくられている.


第1のprimo,第2のsecondo,第3のterzo,第4のquarto,第5のquinto,第6のsesto,第7のse̱ttimo,第8のottavo,第9のnono,第10のde̱cimo


第11以上は,基数の語尾の母音を落としたものに「-eṣimo」を付けてつくる.ただし第20以上の数のうち,一の位が3と6の場合は基数の語尾の母音は落とさないでつくる.


第16のsedice̱ṣimo,第100のcente̱ṣimo,第58のcinquantotte̱ṣimo,第43のquarantatree̱ṣimo,第86のottantaseie̱ṣimo




◎序数形容詞
序数形容詞
じょすうけいようし

〘文法〙aggettivo(男) numerale ordinale




序数詞
序数詞
じょすうし

〘文法〙numerale(男) ordinale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android