座る

日本語の解説|座るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すわる
座る・据わる

1 (腰を下ろす,座につく)sedere(自)[es],sedersi, me̱ttersi a sedere, me̱ttersi seduto


¶座っている|e̱ssere [stare/restare] seduto


¶畳の上に[椅子に/地面に/ピアノに向かって]座る|sedersi sui tatami [sulla se̱dia/per terra/al piano]


¶〈人〉に座るように言う|invitare qlcu. a sedere


¶子供はきちんと座った.|Il bambino si è seduto composto.


¶どうぞ椅子にお座りください.|Prego, si metta pure a sedere./Si acco̱modi, per favore./Si sieda pure.


¶皆さん,お座りください.|(食卓についてください)Signori, accomoda̱tevi al ta̱volo!


¶座ったままでどうぞ.|Prego, stia seduto!


2 (度胸などが)


¶性根がすわっている|e̱ssere di cara̱ttere 「ben strutturato [so̱lido]


¶彼は度胸がすわっている.|Ha 「molto cora̱ggio [i nervi d'accia̱io].


3 (酔いや怒りで目が)


¶彼は酔いで目が据っている.|Ha lo ṣguardo fisso per l'ubriachezza.


4 (しっかり安定する)


¶この赤ん坊はまだ首が据っていない.|Questo bambino non ha ancora il collo sta̱bile.


5 (地位などに就く)avere l'inca̱rico di ql.co., avere un posto


¶彼は今度社長の椅子に座った.|Ha ottenuto recentemente il posto di presidente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android