廃れる

日本語の解説|廃れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すたれる
廃れる

1 (使われなくなる)cadere(自)[es]in diṣuṣo;(流行遅れになって)passare(自)[es]di moda;(時代遅れになる)diventare(自)[es]antiquato [superato];(消えてなくなる)scomparire(自)[es



◇すたれた
すたれた

(時代遅れの)superato, sorpassato;(使われていない)in diṣuṣo;(流行遅れの)fuori moda


¶すたれてしまった社会的習慣|costumi sociali scomparsi


¶そんな言葉はすたれてしまっている.|Quelle parole sono in diṣuṣo.



2 (衰える)declinare(自)[av],decadere(自)[es


¶今の世は道徳心がすたれている.|La moralità al giorno d'oggi è in declino.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む