延ばす

小学館 和伊中辞典 2版の解説

のばす
延ばす

1 (距離・時間を長くする)allungare, prolungare, prorogare, protrarre


¶営業時間を延ばす|allungare l'ora̱rio di apertura di un nego̱zio


¶授業時間を10分延ばす|protrarre la lezione di 10 minuti


¶滞在を1日延ばす|prolungare la permanenza di un giorno


2 (延期する)posporre, rimandare;(支払いなどを)differire;〘商〙dilazionare;(やりたくないことを)procrastinare


¶支払期限[納期]を延ばす|differire un pagamento [una consegna]


¶明日雨なら遠足は来週に延ばす.|Se domani pioverà, rimanderemo la gita alla pro̱ssima settimana.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む