建設

日本語の解説|建設とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けんせつ
建設

costruzione(女);(建物の)edificazione(女);(記念碑などの)erezione(女);(建設技術も含め)edili̱zia(女);(国家などの)fondazione(女),erezione(女)



◇建設的(な)
建設的
けんせつてき
建設的な
けんせつてきな

costruttivo




◇建設する
建設する
けんせつする

costruire; edificare; fondare; eri̱gere


¶建設的な意見|opinioni costruttive [edificanti]


¶非建設的な|non costruttiva/distruttiva


¶学校を建設する|edificare una scuola


¶平和国家を建設する|creare una nazione paci̱fica/stabilire la pace nella nazione


¶建設中である|e̱ssere in costruzione




◎建設会社
建設会社
けんせつがいしゃ

impresa(女) di costruzioni, impresa(女) edile




建設技術
建設技術
けんせつぎじゅつ

edili̱zia(女)




建設業者
建設業者
けんせつぎょうしゃ

costruttore(男)[(女)-trice]edile




建設現場
建設現場
けんせつげんば

cantiere(男)




建設費
建設費
けんせつひ

spese(女)[複]di costruzione




建設用地
建設用地
けんせつようち

terreno(男)[a̱rea(女)] edifica̱bile




建設労働者
建設労働者
けんせつろうどうしゃ

opera̱io(男)[(女)-ia;(男)複-i]edile


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む