冠にして
に登る。
の叡
(えいせい)なるに
(あ)ひ、
(しばしば)其の
を抗(あ)ぐ。~
(はんぺい)を
設し、以て守圉(しゆぎよ)を強うす。
・楚の合從(がつしよう)(南北の連合)は、誼の慮に
(よ)る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...