弱る

日本語の解説|弱るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よわる
弱る

1 (弱くなる)indebolirsi, affievolirsi


¶ひどい暑さのため体が弱る|indebolirsi per il caldo eccessivo


¶私は脚力が弱ってきた.|Mi si sono indebolite le gambe.


2 (困る)rimanere imbarazzato [perplesso]; trovarsi in difficoltà


¶昨夜は終電車に乗り遅れて弱った.|Ieri sera mi sono messo nei guai perdendo l'u̱ltimo treno.


¶弱ったなあ.|Che diṣastro!/Che gua̱io!


¶弱ったな,財布を家に忘れてきた.|E adesso, che fa̱ccio?! Ho dimenticato il portafo̱glio a casa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む