強がり

日本語の解説|強がりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つよがり
強がり

bravata(女);〔英〕bluff(男)[無変];(人)spaccone(男)[(女)-a],fanfarone(男)[(女)-a],brava̱ccio(男)[複-ci],ṣmargiasso(男)



◇強がる
強がる
つよがる

far mostra di e̱ssere forte e coraggioso;bluffare(自)[av


¶またそんな強がりを言う.|Non dire [fare] spacconate!/(無理するな)Non fare il forte.


¶これは彼の単なる強がりだよ.|Questa non è che una delle sue fanfaronate [bravate]!


¶弱いやつに限って強がるものだ.|Le bravate le co̱mpiono pro̱prio i tipi più de̱boli.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android