強張る

日本語の解説|強張るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こわばる
強張る

irrigidirsi, diventare ri̱gido [duro];(寒さなどで)intiriẓẓirsi ≪で per≫


¶こわばった顔つきで|con l'espressione tesa


¶私がそう言うと彼の顔がこわばった.|Alle mie parole il suo volto si è irrigidito.


¶寒風で顔がこわばってしまった.|Il vento ge̱lido mi ha intiriẓẓito la fa̱ccia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む