当て嵌める

日本語の解説|当て嵌めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あてはめる
当て嵌める

applicare [adattare/conformare] ql.co. a ql.co.


¶実情にあてはめて規則を作る|stabilire le norme in conformità alle situazioni reali


¶その方程式にはこの公式を当てはめればすぐ解ける.|Se a questa equazione applicate questa fo̱rmula, trovate su̱bito la soluzione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android