形式

日本語の解説|形式とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けいしき
形式

forma(女);(所定の手続き)formalità(女)



◇形式的な
形式的な
けいしきてきな

formale;(形式主義の)formali̱stico[(男)複-ci




◇形式的に
形式的に
けいしきてきに

per la forma, formalmente; formalisticamente


¶この書類は形式が整っていない.|Questo documento non è redatto nella forma dovuta.


¶これは単なる形式です.|È una se̱mplice [pura] formalità.


¶彼は形式にこだわる.|Lui si attiene rigidamente alle convenzioni [alle forme].


¶彼は形式を重んじる.|Lui dà molta importanza alla forma./Lui è molto cerimonioso.




◎形式主義
形式主義
けいしきしゅぎ

formaliṣmo(男)




形式主義者
形式主義者
けいしきしゅぎしゃ

formalista(男)(女)[(男)複-i




形式論理学
形式論理学
けいしきろんりがく

lo̱gica(女) formale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む