形式

日本語の解説|形式とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けいしき
形式

forma(女);(所定の手続き)formalità(女)



◇形式的な
形式的な
けいしきてきな

formale;(形式主義の)formali̱stico[(男)複-ci




◇形式的に
形式的に
けいしきてきに

per la forma, formalmente; formalisticamente


¶この書類は形式が整っていない.|Questo documento non è redatto nella forma dovuta.


¶これは単なる形式です.|È una se̱mplice [pura] formalità.


¶彼は形式にこだわる.|Lui si attiene rigidamente alle convenzioni [alle forme].


¶彼は形式を重んじる.|Lui dà molta importanza alla forma./Lui è molto cerimonioso.




◎形式主義
形式主義
けいしきしゅぎ

formaliṣmo(男)




形式主義者
形式主義者
けいしきしゅぎしゃ

formalista(男)(女)[(男)複-i




形式論理学
形式論理学
けいしきろんりがく

lo̱gica(女) formale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む