影響

日本語の解説|影響とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

えいきょう
影響

influenza(女),influsso(男);(衝撃力)impatto(男);(結果)conseguenza(女);(効果)effetto(男);(反響)ripercussione(女),risonanza(女)



◇影響する
影響する
えいきょうする

agire(自)[av]su ql.co., avere [produrre] un effetto su ql.co., influenzare qlcu. [ql.co.]




◇影響力のある
影響力のある
えいきょうりょくのある

influente


¶影響を与える|eṣercitare un'influenza ≪に su≫ /influire [ripercuo̱tersi] ≪に su≫


¶影響を受ける|farsi [lasciarsi] influenzare ≪の da≫ /e̱ssere influenzato ≪の da≫


¶ストは多方面に大きな影響を与えた.|Gli scio̱peri hanno determinato gravi ripercussioni in vari campi.


¶台風の影響ですべての交通機関が麻痺(まひ)している.|A ca̱uṣa del tifone, tutti i meẓẓi di trasporto sono fermi.




◎影響力
影響力
えいきょうりょく

¶彼は政界にかなりの影響力がある.|Ha una grande influenza nell'ambiente poli̱tico.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android