役柄

日本語の解説|役柄とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やくがら
役柄

(役目)inca̱rico(男)[複-chi];(地位)poṣizione(女);(役割,劇の役)ruolo(男),parte(女)


¶彼は役柄上経済問題に通じている.|È molto versato in questioni econo̱miche a ca̱uṣa del suo inca̱rico.


¶彼はその役柄に合わない.|(演劇などで)Non è la persona adatta 「alla parte [(仕事の上で)per l'inca̱rico].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む