役目

日本語の解説|役目とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やくめ
役目

(務め)dovere(男);(役割)ruolo(男),inca̱rico(男)[複-chi],parte(女);(機能)funzione(女)


¶…の役目を果たす|ade̱mpiere al dovere [alle funzioni] di...


¶患者を看護するのは私の役目です.|È mio co̱mpito pre̱ndermi cura dei malati.


¶このソファーはベッドの役目も果たす.|Questo divano serve anche come letto.



◎役目柄
役目柄
やくめがら

¶彼に訪問客が多いのは役目柄でしょう.|L'alto nu̱mero di viṣitatori che riceve sarà dovuto al tipo di lavoro che ṣvolge.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む