待遇

日本語の解説|待遇とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいぐう
待遇

1 (もてなし)accoglienza(女);(人の扱い)trattamento(男);(ホテルなどの)servi̱zio(男)[複-i



◇待遇する
待遇する
たいぐうする

(扱う)trattare;(歓待する)acco̱gliere;(奉仕する)servire


¶国賓として待遇される|e̱ssere accolto come o̱spite dello stato


¶彼らをVIPとして待遇した.|Gli abbiamo riservato un trattamento da VIP.



2 (職場での労働条件)trattamento(男);condizioni(女)[複];(給料)stipe̱ndio(男)[複-i],sala̱rio(男)[複-i


¶社員の待遇を改善する|migliorare le condizioni dei dipendenti/aumentare lo stipe̱ndio ai dipendenti


¶この会社は待遇がいい[悪い].|Il trattamento in questa ditta è eccellente [mediocre].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む