後方

日本語の解説|後方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうほう
後方


◇後方の
後方の
こうほうの

posteriore; retrostante


¶…の後方に[で]|dietro a/sul retro di/alle spalle di


¶後方から|da dietro


¶後方へ〈人〉を送る|mandare qlcu. indietro


¶後方にとどまる|restare indietro




◎後方一致検索
後方一致検索
こうほういっちけんさく

〘コンピュータ〙ricerca(女) baṣata sull'u̱ltima parte di una parola




後方勤務
後方勤務
こうほうきんむ

servi̱zio(男)[複-i]nelle retrovie [alla baṣe]




後方支援
後方支援
こうほうしえん

sostegno(男) dalla retrogua̱rdia; logi̱stica(女)




後方部隊
後方部隊
こうほうぶたい

retrogua̱rdia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む