後日

日本語の解説|後日とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごじつ
後日

un altro giorno, in se̱guito;(将来に)in avvenire, in futuro;(近いうちに)prossimamente, presto


¶会合を後日に延期する|rimandare un incontro a un altro giorno


¶書類は後日郵送します.|Le manderò la pra̱tica per posta nei pro̱ssimi giorni.


¶詳細は後日お知らせします.|Sui particolari riferirò un altro giorno.



◎後日談
後日談
ごじつだん

¶あの事件には後日談がある.|Quella faccenda non era finita lì.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む