後生

日本語の解説|後生とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごしょう
後生

1 〘仏教〙seconda vita(女),vita(女) futura;(死後の安楽)felicità(女) nella seconda vita


¶〈人〉の後生を弔(とむら)う|pregare per la pace dell'a̱nima di qlcu.


2 (哀願するとき)


¶後生だから言い合いはやめてくれ.|Per l'amo̱r 「di Dio [del Cielo] ṣmettete di bisticciare.



◎後生大事
後生大事
ごしょうだいじ

¶後生大事にしまっておく|serbare ql.co. gelosamente


こうせい
後生

¶後生畏(おそ)るべし.|I gio̱vani non vanno affatto sottovalutati.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む