御目

日本語の解説|御目とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おめ
御目

¶今日あなたのお父様にお目にかかりました.|Oggi ho visto [ho incontrato] suo padre.


¶初めてお目にかかります.|Piacere di cono̱scerla.


¶お目にかかれて光栄です.|Mi sento onorato di averla potuta incontrare.


¶明日お目にかかりたいのですが.|Domani,se possi̱bile,gradirei poterla venire a trovare.


¶社長のお目にとまる.|È ben visto dal presidente.


¶さすがお目が高い.|Come sempre lei ha un o̱cchio da intenditore.


¶写真をお目にかけましょう.|Le mostro [fa̱ccio vedere] qualche foto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む