復讐

日本語の解説|復讐とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふくしゅう
復讐

(敵討ち)vendetta(女);(報復)rappresa̱glia(女)



◇復讐する
復讐する
ふくしゅうする

vendicarsi su qlcu. di ql.co.; fare una rappresa̱glia contro qlcu.; pre̱ndersi la rivi̱ncita su qlcu.


¶…の復讐をする|vendicare [vendicarsi di] qlcu. [ql.co.]


¶復讐的手段をとる|adottare miṣure di rappresa̱glia


¶彼は父の復讐をした.|Ha vendicato suo padre.


¶彼は復讐を図っている.|Lui cerca vendetta.




◎復讐者
復讐者
ふくしゅうしゃ

vendicatore(男)[(女)-trice




復讐心
復讐心
ふくしゅうしん

¶復讐心に燃える|bruciare dal deside̱rio di vendetta


¶彼は復讐心が強い.|È molto vendicativo.




復讐戦
復讐戦
ふくしゅうせん

(試合)(partita(女) di) rivi̱ncita(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む