徴する

日本語の解説|徴するとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちょうする
徴する

1 (判断の基準にする)


¶従来の例に徴して|giudicando dai [alla luce dei] precedenti


2 (求める)


¶市長はこの件に関して専門家の意見を徴した.|Il si̱ndaco ha chiesto l'opinione degli esperti in me̱rito a questa questione.


3 (徴収する)


¶税を徴する|riscuo̱tere tasse [imposte]


4 (召し集める)


¶兵を徴する|arruolare soldati

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む