心地

日本語の解説|心地とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ここち
心地

(心の状態,気分)stato(男) d'a̱nimo; sentimento(男),umore(男);(感覚)sensazione(女)


¶住み心地のよい家|casa 「co̱moda e accogliente [conforte̱vole]


¶風呂のあとは生き返った心地だね.|Dopo il bagno ci si sente rinati, non è vero?


¶生きた心地がしなかった.|Mi sentivo 「più morto che vivo [più di là che di qua̱].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む