心掛ける

日本語の解説|心掛けるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こころがける
心掛ける

(いつも心に留めて忘れないようにする)pensare(自)[av]a ql.co., non dimenticare ql.co.;(気をつける)avere cura di+[不定詞];(努力する)cercare [sforzarsi] di+[不定詞]


¶毎日3時間イタリア語を勉強するように心がけている.|Cerco di studiare (l')italiano (per) tre ore ogni [al] giorno.


¶摂生を心がける|cercare di avere sane abitu̱dini


¶倹約を心がける|stare attento alle spese

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む