忍耐

日本語の解説|忍耐とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にんたい
忍耐

pazienza(女),sopportazione(女),tolleranza(女);(ねばり強さ)perseveranza(女),tena̱cia(女)[複-cie



◇忍耐する
忍耐する
にんたいする

tollerare, sopportare; pazientare(自)[av];perseverare(自)[av


¶忍耐がいる仕事|lavoro che richiede pazienza


¶忍耐強さを示す|dar prova di perseveranza [di pazienza]


¶彼らは忍耐強く調査を続けた.|Hanno continuato a fare ricerche con perseveranza.




◎忍耐力
忍耐力
にんたいりょく

(がまん強さ)pazienza(女),sopportazione(女);(耐久力)(forza(女) di) resistenza(女)


¶彼は忍耐力に欠ける.|Manca di perseveranza.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む