応じる

日本語の解説|応じるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おうじる
応じる

1 (こたえる)rispo̱ndere(自)[av]a ql.co. [qlcu.]⇒応じて


¶呼び出し[質問]に応じる|rispo̱ndere alla chiamata [domanda] di qlcu.


2 (受け入れる)accettare ql.co., accondisce̱ndere(自)[av][acconsentire(自)[av]] a ql.co., e̱ssere d'accordo con qlcu.


¶挑戦[注文/提案]に応じる|accettare una sfida [un'ordinazione/una proposta]


¶喜んでご招待に応じます.|Accetto volentieri il suo invito.


3 (かなえる)soddisfare, eṣaudire, appagare


¶希望に応じる|soddisfare le aspettative di qlcu./eṣaudire i desideri di qlcu.


¶彼女の要求にすべて応じることは難しい.|È diffi̱cile soddisfare in tutto le sue richieste.


4 (適合する)adeguarsi a ql.co.


¶状況に応じた手段をとる|pre̱ndere i provvedimenti 「del caṣo [appropriati/adeguati alla situazione]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む