怒り

日本語の解説|怒りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いかり
怒り

ra̱bbia(女),co̱llera(女),ira(女);(非常に強い)furore(男),fu̱ria(女)


¶怒りに燃えて我を忘れた.|In un accesso d'ira ho perso il controllo di me stesso.


¶怒りに任せて〈人〉を侮辱する|insultare qlcu. in uno scatto d'ira [in preda alla ra̱bbia]


¶怒りで真っ赤になる|e̱ssere rosso d'ira


¶怒りを抑える|repri̱mere [tenere a freno/frenare/trattenere] l'ira


¶〈人〉の怒りを買う[招く]|provocare l'ira di qlcu./far arrabbiare qlcu.


¶激しい怒りを感じる|provare una co̱llera violenta


¶〈人〉に怒りをぶちまける|scaricare la ra̱bbia [l'ira] su qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む