怖気

日本語の解説|怖気とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おじけ
怖気


◇おじけづく[を振るう]
おじけづく
おじけを振るう
おじけをふるう

(臆病になる)pe̱rdere il cora̱ggio, intimidirsi;(怖がる)temere ql.co. [qlcu./di+[不定詞]/che+[接続法]],impaurirsi, avere paura di ql.co. [di+qlcu./di+[不定詞]/che+[接続法]],intimorirsi per ql.co. [qlcu.]


¶彼は観客におじけづいた.|Si è intimorito alla preṣenza del pu̱bblico.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む