思い余る

日本語の解説|思い余るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもいあまる
思い余る

(決心がつかない)non riuscire a deci̱dersi;(こらえきれない)non riuscire a contenersi, non fa̱rcela più


¶彼女は思い余って自殺した.|Dopo lunga ma vana riflessione, la ragazza si suicidò.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例